消費者金融会社のカードローンに申し込もうと思っています。27歳のOLなんですが両親と同居しているんです。少し気になるのは両親にバレはしないかということです。
両親には内緒でカードローンを利用したいと思っています。審査で在籍確認もあると聞きましたが、そういうもろもろの確認などで親バレの可能性はありますか?
カードは個人契約ですから基本的には内緒でご利用になれます
ご両親に内緒でカードローンを利用したいという独身者のお客様は結構います。やはりお金を借りるという事に対するマイナーなーイメージが有るからなのでしょうが、カードローンは、カード会社とお客様の間で結ぶ個人契約で担保も保証人もありません。
だから、契約するご本人が自分の口から漏らさない限り、カードローン会社との契約がバレル事は基本的にはありません。クレジットカードの場合は月々の利用明細が自宅に送られて来ますが、カードローンはクレジットカードと多少システムが異なります。
確かに審査では在籍確認もありますが、在籍確認はお勤め先の会社に電話する物で自宅に電話をする事はありません。ただし、申し込みの方法によっては自宅に電話が掛かって来る場合が場合もあります。それは連絡先の電話番号を自宅に指定した場合です。
あるいは、郵送による申し込むをして、その後の手続きを郵送でするようにした場合です。それ以外では契約者の方から特に指定しない限りは自宅への電話が掛かって来る。あるいは郵便物が送られて来る事はありません。
もし、それ以外で自宅に郵送物が来る可能性があるとすれば、最初のカードの発行の場合です。大抵の場合、自宅への郵送を希望しますか、しませんかという選択が出来るはずですがカードローン会社によっては、何もしなければ送って来る会社があるかもしれませんので、最初のカード発行の手続きだけはご注意ください。
申し込む時にカードの郵送などの手続きがどうなるのか良くご確認ください。解らない場合は電話でカードローン会社の担当者に遠慮なく相談しましょう。
ただし契約違反をした場合などは自宅に電話が掛かって来たり、郵便が送られて来る場合があります。あるいは、お勤め先の職場に電話がかる場合もあります。それは、どういう時かと言いますと返済日が過ぎているのに返済をしなかった場合などです。
又は、登録情報の変更があって、その届出をしていなくて、それがカードローン会社に解ると問い合わせの電話があったりします。
そう言う場合でも最初は携帯電話に掛かるのが普通ですが、何度か掛かってきているのに電話に出なければ、自宅に電話がかかります。つまり基本的には契約者個人との間で全ての取引がすすんで行きます。普通にご利用になっている限りは、ご両親にばれる事はありません。
【参考ページはこちら】
消費者金融からの郵便が来ないようにするためには?
消費者金融を親バレせずに利用するための2つのポイント
突然まとまった現金が必要になった、けれども手元にある現金では足りないということは誰にでも起こりうることです。例えば、事故にあってしまって手術費入院費を払わなければならないときなど、それらは避けようもなく唐突に巻き込まれてしまうものです。
そんな緊急事態にお勧めするのは消費者金融が提供するカードローンです。これらのサービスは年々使いやすくなっており、申し込んだ当日に審査を終えて、その日のうちからお金を借りることができるものが増えています。時間がないときにも使える便利なサービスであるといえます。
(⇒消費者金融会社の中でも契約しやすいのはどこ?)
それでも、やはりお金を借りているということですので、親バレするのが嫌だという人もいるものです。そんな、親にばれてしまう一番の原因は利用した消費者金融からの取引明細書が自宅に郵送されてくるというものです。
取引明細書の入った封筒やはがきを開封されてしまうということは考えにくいのですが、封筒やはがきにはその消費者金融の会社名が書かれています。それが気になった親が何に使ったのか聞いてきて、ばれてしまうということが多いのです。(こちらもご参考に→消費者金融の借り入れはバレる心配ない?)
ですので、この一番の原因である取引明細書の郵送を断ってしまうということが親バレ対策に効果が高いといえます。でもそれでは、取引明細書を見ることができないじゃないかと言われるかと思いますが、そこにも現代特有の便利な対策があります。
その対策とは、取引明細書をインターネットから閲覧できるサービスを利用するというものです。最近ではエコのために紙の取引明細書を発行しないようにすると、今までかかっていた発行手数料の分を利用者に還元するという消費者金融もあります。親バレを防ぐためにもエコのためにも手数料を節約するにもよい方法だといえます。
また、インターネットを通して取引明細書を見るときにも注意すべきことがあります。インターネットを使用する端末が親と共有のものだった場合、ブラウザの閲覧履歴からばれてしまうこともあるのです。情報セキュリティの観点からも、ブラウザの履歴を消すことや他の端末を利用するという対策が必要です。