ちょっと聞いてください。この前、とある消費者金融に融資を申し込んだんですが、融資を断られてしまいました。ショックです。自分でも思い当たる節はあるんです。一時期お金に困っていた時期があって、他の会社にも借り入れを申し込んでいました。それが響いたのか、と思います。そこで、消費者金融に申し込んで借りることができない理由について教えてください。
お金を返してくれないリスクが高いと判断されていると借りられません
消費者金融に申し込んだところで、お金を借りることができない場合というのも往々にしてあります。そこには、どんな理由があるのでしょうか。一つ一つ考えてみましょう。まず、考えられるのが「他社での借入件数が多い」ということです。
消費者金融が守らなくてはいけない法律の一つに、「貸金業法」という法律があります。その中に、「総量規制」という規定があります。
これは、わかりやすく言えば、「年収の3分の1以上の貸付を行ってはならない」という決まりのことです。他社での借入件数が多いため、新規で貸付を行うとこの規定に引っかかってしまう場合は、当然借り入れを行うことはできません。
一瞬、「年収をごまかして申告すればわからないのではないか」と思った人もいるでしょう。しかし、源泉徴収票や税金の納付書などを偽造してお金を借りることはれっきとした犯罪になります。絶対にやめましょう。(こちらもご参考に→消費者金融の申込みで年収をごまかすことはできる?)
また、「他社での借入件数が多い」ということは別の意味でも不利に働きます。それは、「消費者金融の会社に『この人はお金を返してくれないリスクがある人』とみなされる可能性がある」ということです。言うまでもないことですが、消費者金融の会社は、「お金を返してくれない人」にはお金を貸したくないものです。
他社での借入件数が多い、ということは、それだけ「お金に困っていて、しかも返してくれないリスクの大きい人」とみなされるのです。「それでは、他社での借り入れをしてないことにすればいいじゃないか」と思った人もいるでしょう。
しかし、信用情報機関には他社での借入状況もちゃんと記載されているので、ごまかしはききません。申込書には本当のことを書きましょう。
【参考ページはこちら】
消費者金融で、借り入れできない、その理由は
生活費が厳しくて、給料日までどうやって生活をしようと考えている時に限って、断れない飲み会の予定が入ったり、冠婚葬祭に出席しなければ行けなくなったりするという事は珍しくありません。そんな時に、便利で頼れるのがキャッシングやカードローンです。契約をしている状態であれば、すぐに必要な現金を手にする事ができる為、慌てる必要がありません。
そんなキャッシングやカードローンを利用したいと考えた場合、銀行や消費者金融等で、審査を受ける事になりますが、一般的に銀行は、審査が厳しい事が多く、年収や雇用形態、勤続年数他、審査落ちをするのでないかという不安がある場合、無理をせず、審査が比較的甘い消費者金融を選んでおくのがお勧めです。
審査落ちをすると、信用情報に傷がつく可能性が出るので、審査落ちの不安がある状態での審査はお勧めできません。そんな比較的審査が甘いとされる消費者金融ですが、条件によってはやはり審査落ちの可能性もあり、借り入れできないという可能性も残ります。
その一つが、非正規などで働いている人で、現在の職場での勤続年数が短い場合です。正社員の場合は無期限雇用が前提なので、働き始めたばかりであっても、比較的信用がある状態です。それに対して、非正規の場合、簡単に仕事を辞めてしまう可能性も高く、そうなると返済が難しくなってしまいます。ですから、勤続年数が短いと、審査落ちの可能性が出るのです。
更に、他社からの借入がある場合も、審査が通りにくくなる可能性があります。特に、消費者金融の場合は、総量規制の対象となる為、年収の1/3を超えて借入をする事ができないという規制がかかる事になります。
この規制は、複数の業者から借入をする場合、すべての業者を合わせて年収の1/3までしか借入できない事になる為、他社での借入総額が、すでにこの年収の1/3という上限に近い金額になっていれば、借り入れできない可能性が高くなります。